今日は七夕。笹の葉に願い事を飾りました。願い事が叶いますように。
今日は七夕。真夏のような暑さの中、園児たちは、プールに入って、思いっきり水遊びを楽しみました。
給食後には、かき氷をたべました。みんなとてもうれしそうでした。
今日は七夕のつどいを行いました。
園長先生のお話、先生方の出し物、みんなでホールで踊ったり、楽しい時間を過ごしました。
みんな、願い事が叶いますように。
7月生まれのおともだちのお誕生会を行いました。
その後、七夕のつどいでは、先生が大きな絵本「たなばたバス」を読み聞かせしてくれました。
笹の葉に願い事を飾りました。願い事がかないますように。
梅雨の晴れ間、保育参観が行われました。七夕製作では、作った飾りを笹につけていました。
お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。
7月に入りました。さくら組が種をまき育ててくれた、「ひまわり」も花が咲きました。
対面式、 身体計測、おもちゃ遊び、七夕の飾り付け等々、園児たちは今日も元気に活動しています。
令和6年度の入園についての説明会を下記のとおり行います。
7月20日(木) 11:00~
認定こども園 聖幼稚園 ホール
入園説明会への参加予約は不要ですので直接園までご来園ください。
令和6年度の入園についての説明会を下記のとおり行います。
7月19日(水) 11:00~
ひじり認定こども園 ホール
入園説明会への参加予約は不要ですので直接園までご来園ください。
新しい遊具で楽しそうに活動していました。
跳び箱、鉄棒、マット運動、、、いろんなことに挑戦してました。