昨日ほど厳しい暑さではない今日は水遊び日和!
空いた容器に水を汲み、絵の具を混ぜて色水を作ったりもしました。
昨日ほど厳しい暑さではない今日は水遊び日和!
空いた容器に水を汲み、絵の具を混ぜて色水を作ったりもしました。
鹿沼市花木センター内のいちごっこ広場に行ってきました。
桧のボールプール、ジャンピングボム、すべり台モーグルヒルなどで、
思いっきり楽しんできました。
今日のおやつはピザトースト。
中にはおかわりを貰いにくる子もいました。
毎日暑い日が続いてます。
給食をしっかり食べて、夏バテしないように!
栄養をつけましょう。
夏休みを迎えて最初の月曜日。
子ども達が作ったリラックマのかかしに見守られながら
野菜も少しずつ大きくなっているようです。
しばらく暑い日が続きそうです。熱中症注意。
栃木県農業振興公社さんによる「とちぎっ子食育出前講座」が開かれました。
食の栄養バランスについて、わかりやすく話して頂きました。
今日で1学期はおしまいです。
夏休みに入る前にみんなでかき氷を食べました。
梅雨が昨日明けました。いよいよ夏本番です。
今日はプールで楽しんでました。かき氷、美味しかったね。
セミの鳴き声も聞こえてきていよいよ夏本番の気配。
新しく用意されたじょうろやおもちゃにわくわくしながら
水あそびを楽しみました。