お知らせ

ひじり認定こども園 だいち組保育の様子(11月15日)

今日は遠足の予定でしたが、あいにくのコンディション。

園内でレクリエーションをして楽しんだり、お弁当を食べたりしました。

小羊保育園 お誕生会(11月14日)

11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう。

聖幼稚園 乳児組 うんどう会(11月14日)

保護者等の皆様、ご参加いただきありがとうございました。

ひじり認定こども園 スクスク組製作(11月14日)

今日は製作をしました。

千歳飴の袋の飾りを作っています。

飾りつけが終わっている子はシール貼りをしました。ここから何ができるのでしょう?

ひじり認定こども園 保育の様子(11月13日)

◆ 高校生のお姉さんがやってきました

宇都宮文星女子高等学校の生徒さんが来園して子ども達にパネルシアターを披露してくれました。

披露してくれたのは手あそび歌「カレーライスのうた」に合わせてカレーを作る『カレーライス』と

生徒さんオリジナルの作品『フードロスってなあに?』の2演目。

子ども達はどちらも楽しそうに観ていました。

 

◆ お誕生会

パネルシアターの後には待ちに待ったお誕生会です。

吹き始めた木枯らしにも負けない元気いっぱいの11月生まれのお友達お誕生日、おめでとうございます!

聖幼稚園・小羊保育園 高校生によるパネルシアター公演(11月13日)

宇都宮文星女子高校の幼児教育系選択生の皆さんが来園し、

授業の一環として公演し、その後、園児達と交流し楽しい時間を過ごすことができました。

高校生の公演は、とてもすばらしく感動しました。今後のご活躍を期待しております。

小羊保育園・聖幼稚園 高校生によるパネルシアター公演(11月13日)

宇都宮文星女子高校の幼児教育系選択生の皆さんが来園し、

授業の一環として公演し、その後、園児達と交流し楽しい時間を過ごすことができました。

高校生の公演は、とてもすばらしく感動しました。今後のご活躍を期待しております。

聖幼稚園 めばえ・れんげ組給食の様子(11月12日)

今日はホールで昼食。

ひじり認定こども園 しずく組バルーンあそび(11月11日)

運動会でそら組のお兄さん・お姉さんたちがやっていたパラバルーンに興味を持った子ども達。

今日はお兄さんお姉さんや先生と一緒にバルーンに挑戦しました!

聖幼稚園 11月誕生会 / 宮っ子チャレンジウイーク(11月11日)

11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。

今週、雀宮中学校2年生の生徒さんが、学校を離れ地域の人々とかかわりながら

様々な社会体験を行っています。

TOP