お知らせ

ひじり認定こども園 しずく組遠足(11月22日)

今日は待ちに待った遠足の日。

バスに乗って下野市のグリムの森までお出かけです。

園とは違う遊具、たくさんの木々とどんぐりなど

普段と違う環境を全力で楽しんできました。

聖幼稚園 園外活動(11月22日)

幼稚園近くの雑木林、公園を散策してきました。

天気も良く、とても楽しい時間を過ごせました。

聖幼稚園 すみれ組サッカー教室(11月21日)

栃木県サッカー協会主催のサッカー教室がありました。

コーチのお話をよく聞いてみんな頑張りました。

チームに分かれて試合にも挑戦!楽しい時間を過ごせました。

ひじり認定こども園 だいち組園外保育(11月20日)

今日はインターパーク中央公園までバスに乗ってお出かけしました。

聖幼稚園 乳児組遠足ごっこ / 幼児組縦割り班学習(11月20日)

乳児組

屋上で行う予定でしたが、寒さが厳しいため屋内で実施しました。

園児達は、おやつをみんなで食べて大満足の様子です。

幼児組

年長・年中・年少の園児達が3グループの縦割り班になっての活動です。

いろんな工作に挑戦していました。

ひじり認定こども園 ひじりキッズ(11月19日)

今日はひじりキッズの開催日です。

急な冷え込みにも負けずお友達も元気に遊びに来てくれました。

※ご来園いただいた保護者の皆様には掲載許可をいただいております。

 

また未就園児教室『ひじりキッズ』は随時申し込みを受付しております。

詳しくはこちらもご確認ください:https://hijiri-kohitsuji.com/class/

聖幼稚園 体操教室(11月19日)

毎週火曜日は体操教室。園児達は元気に活動していました。

小羊保育園 活動の様子(11月19日)

今朝は冷え込みが厳しかったですね。

園児達は園内・園庭等で元気に活動していました。

 

聖幼稚園 避難訓練(11月18日)

不審者を想定した避難訓練。幼稚園では防犯特殊機材を設置しており、

危機管理においては万全の体制を整えております。

 

ひじり認定こども園 だいち組保育の様子(11月15日)

今日は遠足の予定でしたが、あいにくのコンディション。

園内でレクリエーションをして楽しんだり、お弁当を食べたりしました。

TOP