栃木県サッカー協会の平野 昌彦氏他1名が来園し、サッカー教室が開かれました。
園児たちはとても楽しそうに活動していました。ありがとうございました。
次回も楽しみですね。
栃木県サッカー協会の平野 昌彦氏他1名が来園し、サッカー教室が開かれました。
園児たちはとても楽しそうに活動していました。ありがとうございました。
次回も楽しみですね。
夏休みにそら組とだいち組でグループに分かれて活動をした日がありましたが、今日はしずく組も一緒に活動に参加しました。
鉄棒などの遊具で遊んだり、ビデオに合わせてダンスをしたり、音楽と一緒に楽器を鳴らしたり……
いろいろな遊びを楽しんでいました。
11月2日(土)の運動会に向けて、すみれ組・さくら組のみなさんが
ひじり認定こども園で練習に励んでいました。
毎週火曜日は体操教室。今日は、園外の公園で走り回りました。
つぼみ・つくし組は、電車を見にお出かけしました。
10月になりました。今日は認定こども園として再始動した創立記念日でもあります。
そんな今日も、新しいお友だちがやってきました。
絵本や『どんぐりころころ』の歌のプレゼントで歓迎しました。
今日から10月。新しいお友だちが仲間入りしました。
楽しい園生活を送ってくださいね。!
ぱらつく雨が途切れ、晴れ間が出ているうちにコスモスロードまで秋の散策に行きました。
コスモスはまだ咲いていませんでしたが、園内で見るものとは違う草花に興味津々の子ども達です。
下野市にあるグリムの森に出かけてきました。
どんぐり拾いや遊具で楽しく遊んできた様子でした。
今日の体操教室は、近くの公園でおもに整列の仕方についての活動でした。
園児達は、きちんと整列できていた様子です。
厳しい暑さも少し落ち着き、久しぶりに園庭での体操教室です。
運動会を来月に控え、年長さんはリレーに挑戦しています。