夏休み明け最初の月曜日、今日から9月の保育が始まります。
今月は3人のお友達を『とんぼのめがね』の歌で歓迎しました。
夏休み明け最初の月曜日、今日から9月の保育が始まります。
今月は3人のお友達を『とんぼのめがね』の歌で歓迎しました。
今日はお誕生会。今月も雨に負けずにお祝いの言葉や歌が響き渡りました。
激しい暑さにも負けずに元気いっぱいの8月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!
今日から2学期、子ども達も勢ぞろいです。
おやつの後はお迎えまで思い思いの遊びをしながら過ごしています。
乳児組のお友達は体が小さいので午後だけでなく午前中にもおやつがあります。
今日はオレンジゼリーとヨーグルトから好きなほうを選ぶ日だそうです。
暑い日が続きます。
今日の水あそびも楽しそうです。
もうすぐ夏休みも終わり…
1学期に植えたカボチャやナスもこんなに大きく育ちました。
今日は避難訓練をしました。
今回は午後に地震が起きた時を想定しての訓練です。
先生の放送や呼びかけをよく聞いてすぐ屋外に避難することができました。
今日はクラスごとに活動中。
ホールではしずく組とヨチヨチ組の子ども達が集まって思い思いの遊びを楽しんでいました。
連日熱中症警戒アラートの発令も続きアクティブな活動ができていなかった子ども達。
新聞紙を丸めてテープで止めたボールを作って、普段空いている学習室にマスキングテープでラインを引きドッジボールをしていました。