お知らせ

ひじり認定こども園 お誕生会(12月4日)

今月のお誕生会の日がやってきました。

夜空の星々のようなキラキラ笑顔の12月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!

ひじり認定こども園 おにぎりデー(12月3日)

今日のごはんにはJA全農とちぎさんからいただいた、地元で採れた栃木のブランド米が使われているそうです!

そんな今日のおにぎりですが、幼児組のお友達は自分で握ったり、さらに上級生は塩加減の調節まで挑戦しています。

ひじり認定こども園 しずく組発表会の練習(12月2日)

昨日から12月、どんどん発表会が近づいてきます。

今日はしずく組さんがホールで練習中、スクスク組さんを観客に迎えて全力でがんばりました!

ひじり認定こども園 だいち組お店屋さんごっこ(11月29日)

今年のだいち組のお店屋さんは、運動会のリレー遊びに引き続き

ウーバーイーツに扮して移動販売スタイル!

内線電話でほかのクラスの先生たちから注文を受けたら「かしこまりました!」と出発です!

ひじり認定こども園 そら組発表会の練習(11月28日)

こども園も生活発表会の日が少しずつ近づいてきました。

そら組は子どもたちが自分たちで考案したオリジナルの劇をするそうです。

いったいどんなストーリーなのでしょう?楽しみです。

ひじり認定こども園 そら組平均台・平均棒あそび(11月26日)

園庭にある遊具のひとつである平均台と平均棒。

上部が一本の棒だけになっているぶん平均棒のほうがバランスをとるのが大変のようです。

先生から「はだしの方が棒に乗りやすい」と聞いて、先生と一緒にみんなで挑戦してみました。

楽々と乗る子も、何度も挑戦する子も、とても楽しそうです!

ひじり認定こども園 しずく組遠足(11月22日)

今日は待ちに待った遠足の日。

バスに乗って下野市のグリムの森までお出かけです。

園とは違う遊具、たくさんの木々とどんぐりなど

普段と違う環境を全力で楽しんできました。

ひじり認定こども園 だいち組園外保育(11月20日)

今日はインターパーク中央公園までバスに乗ってお出かけしました。

ひじり認定こども園 ひじりキッズ(11月19日)

今日はひじりキッズの開催日です。

急な冷え込みにも負けずお友達も元気に遊びに来てくれました。

※ご来園いただいた保護者の皆様には掲載許可をいただいております。

 

また未就園児教室『ひじりキッズ』は随時申し込みを受付しております。

詳しくはこちらもご確認ください:https://hijiri-kohitsuji.com/class/

ひじり認定こども園 だいち組保育の様子(11月15日)

今日は遠足の予定でしたが、あいにくのコンディション。

園内でレクリエーションをして楽しんだり、お弁当を食べたりしました。

TOP