暑さが厳しく外に出られない日も増えてきましたね。
今日は模造紙いっぱいに絵の具で遊びました。
紙の上で混ざり合った色、ぺたぺたと増える手形や足跡、
子ども達も大盛り上がりで大きな模造紙があっという間にカラフルになりました。
暑さが厳しく外に出られない日も増えてきましたね。
今日は模造紙いっぱいに絵の具で遊びました。
紙の上で混ざり合った色、ぺたぺたと増える手形や足跡、
子ども達も大盛り上がりで大きな模造紙があっという間にカラフルになりました。
先生と一緒に元気な「いただきまーす」の声が聞こえてきました。
おいしそうですね
普段の幼児組ではお昼寝をしていませんが、夏休みの間は激しい暑さに体力もより奪われがちに
休息も兼ねてゆっくりお昼寝の子ども達です。
昨日ほど厳しい暑さではない今日は水遊び日和!
空いた容器に水を汲み、絵の具を混ぜて色水を作ったりもしました。
今日のおやつはピザトースト。
中にはおかわりを貰いにくる子もいました。
夏休みを迎えて最初の月曜日。
子ども達が作ったリラックマのかかしに見守られながら
野菜も少しずつ大きくなっているようです。
今日で1学期はおしまいです。
夏休みに入る前にみんなでかき氷を食べました。
セミの鳴き声も聞こえてきていよいよ夏本番の気配。
新しく用意されたじょうろやおもちゃにわくわくしながら
水あそびを楽しみました。
今日は久しぶりに朝の体操がありました。
「朝の体操をします!」園内放送で子ども達の声が響きます。
先生の振りをみて子ども達も元気いっぱいに体を動かしていると空も晴れてきました。
雨模様の合間にも元気いっぱいで遊んでいます。