保護者の方からスイカをいただきました。
そこで乳児組ではスイカ割りをすることにしました!
子どもたちは先生と一緒にスイカを棒で叩いていきますがなかなか割れず、最後は先生がきれいに割ってくれました。
割れたスイカは先生がさらに切ってみんなで食べました。
保護者の方からスイカをいただきました。
そこで乳児組ではスイカ割りをすることにしました!
子どもたちは先生と一緒にスイカを棒で叩いていきますがなかなか割れず、最後は先生がきれいに割ってくれました。
割れたスイカは先生がさらに切ってみんなで食べました。
久しぶりのプール
思いっきり楽しみました。
今年も8月に開催される古山のかかし祭りに出展するために、夏休み前から子どもたちがかかしを製作していました。
そんなかかしがついに完成したそうで、おひろめ会をしました。
こども園からは今年はクラスごとではなく、縦割りグループに分かれて2体のかかしを出展します。
8月下旬ごろから展示されるそうなので、機会がありましたら古山のかかし祭りまでぜひ実物をご覧ください。
今週から夏休みに入りました。
暑い日が続きますがひじりキッズの日もやってきました。
今日は同学年になるお友だちと一緒に遊んだり、かき氷を食べました!
※ご来園いただいた保護者の方には掲載許可をいただいております。
また未就園児教室『ひじりキッズ』は随時申し込みを受付しております。
詳しくはこちらもご確認ください:https://hijiri-kohitsuji.com/class/
連日、猛暑が続いてます。体調管理に気をつけましょう。
園児たちは屋内で元気に活動しています。
連日の熱中症アラート発令。健康管理に気をつけましょう。
連日、熱中症アラート発令してます。
屋外での活動は厳しく、屋内で園児たちは元気に活動しています。
待ちに待ったお楽しみ保育
思いっきり楽しみました!
今日は1号園児の皆さんの終業日です。楽しい夏休みを過ごしてくださいね。
地震を想定した避難訓練。園児たちは自主的にテーブルの下に入ってました。
すばらしい光景でした。
7月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう。
みんなで歌ったり、先生方の出しものを見て、祝いました。