来る11月2日(土)の運動会に向けての練習、園児達は一生懸命取り組んでいました。
本番が楽しみですね。
来る11月2日(土)の運動会に向けての練習、園児達は一生懸命取り組んでいました。
本番が楽しみですね。
先生方の指示のもと、園児達はしっかり避難できていました。
4月下旬、幼稚園の圃場に植え付けしたサツマイモ苗
今日、収穫してみました。
カボチャみたいな形をしたサツマイモ?
絶好の遠足日和。
宇都宮動物園。楽しい1日となりました。
今日は乳児組の運動会です。
あいにくの雨模様でホールに移動して開催しました。
応援をたくさん受けて子どもたちも元気いっぱい競技にチャレンジしていました。
保護者の皆様も本日はご参加いただきありがとうございました。
雨天のため、とちぎわんぱく公園内のおもちゃ博物館で
活動してきました。
もうすぐ運動会、今日の体操教室はバルーンの練習をしました。
みんなで息を合わせていろいろな技も上達してきたようです。
ひじり認定こども園にでかけ、園庭で思いっきり遊んできました。
きんもくせい、とてもまろやかないいにおい。
10月中旬なのに、夏のような暑さでした。
◆お誕生会
10月生まれのお誕生会をしました。
まるまると実ったつやつやのりんごように笑顔のまぶしい10月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!
◆育てたお芋を食べました。
こども園に作った畑で育てていたサツマイモを収穫しました。
先生が持ってきてくれた炊飯器を使って炊いて、みんなで食べました。
幼児組、運動会に向けての練習。頑張ってました。